검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1レハブアムはシェケムにった。ぜんイスラエルがかれおうとするために、シェケムにていたからである。
2ネバテのヤロブアムは、まだソロモンおうかおけてエジプトにのがれていたあいだに、レハブアムのことをいた。そのとき、ヤロブアムはエジプトにんでいた。
3ひとびと使しゃつかわして、かれせた。ヤロブアムは、イスラエルのぜんかいしゅうとともにレハブアムのところにった。
4「あなたのちちうえは、私たちのくびきをおもくしました。いま、あなたは、ちちうえが私たちにわせたこくろうどうおもいくびきをかるくしてください。そうすれば、私たちはあなたにつかえます。」
5するとレハブアムはかれらに、「け。三たったら私のところにもどってるがよい」とった。そこでたみった。
6レハブアムおうは、ちちソロモンがきているあいだソロモンにつかえていたちょうろうたちに、「このたみにどうへんとうしたらよいとおもうか」とそうだんした。
7かれらはおうこたえた。「今日きょう、もしあなたがこのたみのしもべとなってかれらにつかえ、かれらにこたえてしんせつなことばをかけてやるなら、かれらはいつまでも、あなたのしもべとなるでしょう。」
8しかし、おうはこのちょうろうたちがあたえたじょげん退しりぞけ、ぶんとともにそだち、ぶんつかえているわかものたちにこうそうだんした。
9「このたみなんへんとうしたらよいとおもうか。私に『あなたのちちうえが私たちにわせたくびきをかるくしてください』とってきたのだが。」
10かれとともにそだったわかものたちはこたえた。「『あなたのちちうえは私たちのくびきをおもくしました。けれども、あなたはそれをかるくしてください』とってきたこのたみには、こうこたえたらよいでしょう。かれらにこういなさい。『私のゆびちちこしよりもふとい。
11私のちちがおまえたちにおもいくびきをわせたのであれば、私はおまえたちのくびきをもっとおもくする。私のちちがおまえたちをむちでらしめたのであれば、私はサソリでおまえたちをらしめる』と。」
12ヤロブアムとすべてのたみは、三にレハブアムのところにた。おうが「三に私のところにもどってるがよい」とめいじたからである。
13おうたみきびしくこたえ、ちょうろうたちがかれあたえたじょげん退しりぞけ、
14わかものたちのじょげんどおりにかれらにこたえた。「私のちちがおまえたちのくびきをおもくしたのなら、私はおまえたちのくびきをもっとおもくする。私のちちがおまえたちをむちでらしめたのなら、私はサソリでおまえたちをらしめる。」
15おうたみねがいをれなかった。かつてしゅがシロじんアヒヤをとおしてネバテのヤロブアムにおげになったやくそくじつげんしようと、しゅがそうけられたからである。
16ぜんイスラエルは、おうぶんたちにみみさないのをてとった。そこで、たみおうにことばをかえした。
「ダビデのうちには、
われわれのためのどんながあろうか。
エッサイののうちには、
われわれのためのゆずりのはない。
イスラエルよ、ぶんたちのてんまくかえれ。
ダビデよ、いま、あなたのいえよ。」
イスラエルはぶんたちのてんまくかえってった。
17ただし、ユダのまちまちんでいるイスラエルのらにとっては、レハブアムがそのおうであった。
18レハブアムおうえきちょうかんアドラムをつかわしたが、ぜんイスラエルはかれいしころした。レハブアムおうはやっとのおもいでせんしゃみ、エルサレムにげた。
19このようにして、イスラエルはダビデのいえそむいた。こんにちもそうである。
20ぜんイスラエルは、ヤロブアムがもどってたことをいたので、ひとつかわしてかれかいしゅうのところにまねき、かれぜんイスラエルのおうとした。ユダのぞくがいには、ダビデのいえしたがものはいなかった。
21レハブアムはエルサレムにかえり、ユダのぜんとベニヤミンのぞくからきのせん十八万をしょうしゅうし、おうをソロモンのレハブアムのもとにもどすため、イスラエルのいえたたかおうとした。
22すると、かみひとシェマヤにつぎのようなかみのことばがあった。
23「ユダのおう、ソロモンのレハブアム、ユダとベニヤミンのぜん、およびそのほかのたみげよ。
24しゅはこうわれる。のぼってってはならない。あなたがたのきょうだいであるイスラエルのひとびとたたかってはならない。それぞれぶんいえかえれ。わたしが、こうなるようにけたのだから。』」そこで、かれらはしゅのことばにしたがい、しゅのことばのとおりにかえってった。
25ヤロブアムはエフライムのさんにシェケムをきずなおし、そこにんだ。さらに、かれはそこからて、ペヌエルをきずなおした。
26ヤロブアムはこころおもった。「いまのままなら、このおうこくはダビデのいえかえるだろう。
27このたみが、エルサレムにあるしゅみやでいけにえをささげるためにのぼることになっているなら、このたみこころかれらのしゅくん、ユダのおうレハブアムにふたたかえり、かれらは私をころして、ユダのおうレハブアムのもとにかえるだろう。」
28そこでおうそうだんしてきんうしを二つつくり、かれらにった。「もうエルサレムにのぼひつようはない。イスラエルよ。ここに、あなたをエジプトからのぼった、あなたのかみがみがおられる。」
29それからかれは一つをベテルにえ、もう一つをダンにいた。
30このことはつみとなった。たみはこの一つをれいはいするためダンまでった。
31それからかれたかところみやつくり、レビのそんでないいっぱんたみなかからさいにんめいした。
32そのうえ、ヤロブアムはユダにあるまつりにならって、まつりのだい八のつきの十五にちさだめ、さいだんでささげものささげた。こうしてかれは、ベテルでぶんつくったうしにいけにえをささげた。また、かれつくったたかところさいたちをベテルにじょうちゅうさせた。
33かれは、ぶんかっかんがしたつきであるだい八のつきの十五にちに、ベテルにつくったさいだんでいけにえをささげた。このように、かれはイスラエルのひとびとのためにまつりのさだめ、さいだんでいけにえをささげ、こうをたいた。
00:0000:00
0.9X1X1.1X