검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1ウツのに、そのをヨブというひとがいた。このひとせいじつぐなこころち、かみおそれてあくからとおざかっていた。
2かれに七にんむすと三にんむすめまれた。
3かれひつじ七千びき、らくだ三千とううし五百くびき、ろば五百とう、それにじょうおおくのしもべをしょゆうしていた。このひとひがしひとびとなかいちばんゆうりょくしゃであった。
4かれむすたちはたがいにし、それぞれぶんじゅんばんに、いええんかいひらき、ひとつかわしてかれらの三にんまいまねき、よくいっしょべたりんだりしていた。
5えんかいいちじゅんすると、ヨブはかれらをせてせいべつした。あさはやきて、かれ一人ひとりひとりのために、それぞれのぜんしょうのささげものささげたのである。ヨブは、「もしかすると、むすたちがつみおちいって、こころなかかみのろったかもしれない」とおもったからである。ヨブはいつもこのようにしていた。
6あるかみらがやってて、しゅまえった。サタンもやってて、かれらのなかにいた。
7しゅはサタンにわれた。「おまえはどこからたのか。」サタンはしゅこたえた。「めぐり、そこをあるまわってました。」
8しゅはサタンにわれた。「おまえは、わたしのしもべヨブにこころめたか。かれのように、せいじつぐなこころち、かみおそれてあくからとおざかっているものは、じょうには一人ひとりもいない。」
9サタンはしゅこたえた。「ヨブはゆうもなくかみおそれているのでしょうか。
10あなたが、かれまわり、かれいえまわり、そしてすべてのざいさんまわりに、かきめぐらされたのではありませんか。あなたがかれのわざをしゅくふくされたので、かれちくひろがっているのです。
11しかし、ばして、かれのすべてのざいさんってみてください。かれはきっと、めんかってあなたをのろうにちがいありません。」
12しゅはサタンにわれた。「では、かれざいさんをすべておまえのまかせる。ただし、かれしんにはばしてはならない。」そこで、サタンはしゅまえからった。
13あるかれむすむすめたちが、いちばんうえあにいえべたりぶどうしゅんだりしていたとき、
14一人ひとり使しゃがヨブのところにやってった。「うしたがやし、そのそばでろばがくさべていると、
15シェバじんおそいかかってこれをうばり、わかものたちをつるぎころしました。私一人ひとりだけがのがれて、あなたにらせにまいりました。」
16このものがまだはなしているあいだに、もう一人ひとりった。「かみてんからくだって、ひつじわかものたちをほろぼしました。私一人ひとりだけがのがれて、あなたにらせにまいりました。」
17このものがまだはなしているあいだに、もう一人ひとりった。「カルデアじんが三くみになって、らくだをおそい、これをうばり、わかものたちをつるぎころしました。私一人ひとりだけがのがれて、あなたにらせにまいりました。」
18このものがまだはなしているあいだに、もう一人ひとりった。「あなたのごそくやおじょうさんたちは、いちばんうえのおにいさんのいえべたりぶどうしゅんだりしておられました。
19そこへあらほうからおおかぜいてて、いえすみち、それがおわかかたがたうえたおれたので、みなさまくなられました。私一人ひとりだけがのがれて、あなたにらせにまいりました。」
20このとき、ヨブはがってうわき、あたまり、にひれしてれいはいし、
21そしてった。
「私ははだかははたいからた。
またはだかでかしこにかえろう。
しゅあたえ、しゅられる。
しゅはほむべきかな。」
22ヨブはこれらすべてのことにおいても、つみおちいることなく、かみたいしてをこぼすようなことはしなかった。
00:0000:00
0.9X1X1.1X