구약
성경 버전
간체 중국어
영어
전통 중국어
스페인어
한국어
러시아어
인도네시아어
프랑스어
일본어
아랍어
설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1以上述べてきたことの要点は、私たちにはこのような大祭司がおられるということです。この方は天におられる大いなる方の御座の右に座し、
2人間によってではなく、主によって設けられた、まことの幕屋、聖所で仕えておられます。
3大祭司はみな、ささげ物といけにえを献げるために任命されています。したがって、この大祭司も何か献げる物を持っていなければなりません。
4もしこの方が地上におられたなら、祭司であることは決してなかったでしょう。律法にしたがってささげ物をする祭司たちがいるからです。
5この祭司たちは、天にあるものの写しと影に仕えています。それは、モーセが幕屋を設営しようとしたときに、御告げを受けたとおりのものです。神は、「よく注意して、山であなたに示された型どおりに、すべてのものを作らなければならない」と言われました。
6しかし今、この大祭司は、よりすぐれた契約の仲介者であるだけに、その分、はるかにすぐれた奉仕を得ておられます。その契約は、よりすぐれた約束に基づいて制定されたものです。
7もしあの初めの契約が欠けのないものであったなら、第二の契約が必要になる余地はなかったはずです。
8神は人々の欠けを責めて、こう言われました。
「見よ、その時代が来る。
──主のことば──
そのとき、わたしはイスラエルの家、ユダの家との
新しい契約を実現させる。
9その契約は、わたしが彼らの先祖の手を握って
エジプトの地から導き出した日に、
彼らと結んだ契約のようではない。
彼らはわたしの契約にとどまらなかったので、
わたしも彼らを顧みなかった。
──主のことば──
10これらの日の後に、わたしが
イスラエルの家と結ぶ契約はこうである。
──主のことば──
わたしは、
わたしの律法を彼らの思いの中に置き、
彼らの心にこれを書き記す。
わたしは彼らの神となり、
彼らはわたしの民となる。
11彼らはもはや、それぞれ仲間に、
あるいはそれぞれ兄弟に、
『主を知れ』と言って教えることはない。
彼らがみな、小さい者から大きい者まで、
わたしを知るようになるからだ。
12わたしが彼らの不義にあわれみをかけ、
もはや彼らの罪を思い起こさないからだ。」
13神は、「新しい契約」と呼ぶことで、初めの契約を古いものとされました。年を経て古びたものは、すぐに消えて行くのです。
聖書 新改訳2017
©新日本聖書刊行会
(翻訳内容についてのご質問はこちらへ)
「聴くドラマ聖書」の音声は、2018.5.20再刷版に基づきます
尚、「聴くドラマ聖書」の音声データ以外のコンテンツに反映されている聖書解釈はそれぞれのコンテンツの見解であり、必ずしも「聖書 新改訳2017」の著作権者である「一般社団法人 新日本聖書刊行会」の公式見解を反映するものではありません。