검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1きょうだいたち。私があなたがたにつたえたふくいんを、あらためてらせます。あなたがたはそのふくいんれ、そのふくいんによってっているのです。
2私がどのようなことばでふくいんつたえたか、あなたがたがしっかりおぼえているなら、このふくいんによってすくわれます。そうでなければ、あなたがたがしんじたことはになってしまいます。
3私があなたがたにもっとたいせつなこととしてつたえたのは、私もけたことであって、つぎのことです。キリストは、せいしょいてあるとおりに、私たちのつみのためになれたこと、
4また、ほうむられたこと、また、せいしょいてあるとおりに、三によみがえられたこと、
5また、ケファにあらわれ、それから十二あらわれたことです。
6そののち、キリストは五百にんじょうきょうだいたちにどうあらわれました。そのなかにはすでにねむったひとなんにんかいますが、だいすういまなおのこっています。
7そののち、キリストはヤコブにあらわれ、それからすべての使たちにあらわれました。
8そしてさいに、つきらずでまれたもののような私にもあらわれてくださいました。
9私は使なかではもっとちいさいものであり、かみきょうかいはくがいしたのですから、使ばれるにあたいしないものです。
10ところが、かみめぐみによって、私はいまの私になりました。そして、私にたいするこのかみめぐみはにはならず、私はほかのすべての使たちよりもおおはたらきました。はたらいたのは私ではなく、私とともにあったかみめぐみなのですが。
11とにかく、私にせよ、ほかのひとたちにせよ、私たちはこのようにつたえているのであり、あなたがたはこのようにしんじたのです。
12ところで、キリストはしゃなかからよみがえられたとつたえられているのに、どうして、あなたがたのなかに、しゃふっかつはないとひとたちがいるのですか。
13もししゃふっかつがないとしたら、キリストもよみがえらなかったでしょう。
14そして、キリストがよみがえらなかったとしたら、私たちのせんきょうむなしく、あなたがたのしんこうむなしいものとなります。
15私たちはかみについてのしょうにんということにさえなります。なぜなら、かりにしゃがよみがえらないとしたら、かみはキリストをよみがえらせなかったはずなのに、私たちはかみがキリストをよみがえらせたとって、かみさからうしょうげんをしたことになるからです。
16もししゃがよみがえらないとしたら、キリストもよみがえらなかったでしょう。
17そして、もしキリストがよみがえらなかったとしたら、あなたがたのしんこうむなしく、あなたがたはいまもなおぶんつみなかにいます。
18そうだとしたら、キリストにあってねむったものたちは、ほろんでしまったことになります。
19もし私たちが、このじょうのいのちにおいてのみ、キリストにのぞみをいだいているのなら、私たちはすべてのひとなかいちばんあわれなものです。
20しかし、いまやキリストは、ねむったものはつとしてしゃなかからよみがえられました。
21一人ひとりひととおしてたのですから、しゃふっかつ一人ひとりひととおしてるのです。
22アダムにあってすべてのひとんでいるように、キリストにあってすべてのひとかされるのです。
23しかし、それぞれにじゅんじょがあります。まずはつであるキリスト、つぎにそのらいりんのときにキリストにぞくしているひとたちです。
24それからわりがます。そのとき、キリストはあらゆるはいと、あらゆるけんけんりょくほろぼし、おうこくちちであるかみわたされます。
25すべてのてきをそのあししたくまで、キリストはおうとしておさめることになっているからです。
26さいてきとしてほろぼされるのは、です。
27かみばんぶつをそのかたあししたしたがわせた」のです。しかし、ばんぶつしたがわせられたとうとき、そこにはばんぶつをキリストにしたがわせたかたふくまれていないことはあきらかです。
28そして、ばんぶつしたがうとき、しんも、ばんぶつをごぶんしたがわせてくださったかたしたがわれます。これは、かみが、すべてにおいてすべてとなられるためです。
29そうでなかったら、しゃのためにバプテスマをけるひとたちは、なにをしようとしているのですか。しゃけっしてよみがえらないのなら、そのひとたちは、なぜしゃのためにバプテスマをけるのですか。
30なぜ私たちも、えずけんにさらされているのでしょうか。
31きょうだいたち。私たちのしゅキリスト・イエスにあって私がいだいている、あなたがたについてのほこりにかけていますが、私はんでいるのです。
32もし私がにんげんかんがえからエペソでけものたたかったのなら、なんとくがあったでしょう。もししゃがよみがえらないのなら、「べたりんだりしようではないか。どうせ、ぬのだから」ということになります。
33まどわされてはいけません。「わるこうさいしゅうかんそこなう」のです。
34ましてただしいせいかつおくり、つみおかさないようにしなさい。かみについてひとたちがいます。私はあなたがたをらせるためにっているのです。
35しかし、「しゃはどのようにしてよみがえるのか。どのようなからだでるのか」とひとがいるでしょう。
36おろかなひとだ。あなたがくものは、ななければかされません。
37また、あなたがくものは、のちにできるからだではなく、むぎであれ、そのほかのこくもつであれ、ただのたねつぶです。
38しかしかみは、みこころのままに、それにからだをあたえ、それぞれのたねにそれしんのからだをおあたえになります。
39どんなにくおなじではなく、にんげんにくけものにくとりにくさかなにく、それぞれちがいます。
40また、てんじょうのからだもあり、じょうのからだもあり、てんじょうのからだのかがやきとじょうのからだのかがやきはことなり、
41たいようかがやき、つきかがやき、ほしかがやき、それぞれちがいます。ほしほしあいだでもかがやきがちがいます。
42しゃふっかつもこれとおなじです。ちるものでかれ、ちないものによみがえらされ、
43いやしいものでかれ、えいこうあるものによみがえらされ、よわいものでかれ、ちからあるものによみがえらされ、
44けつにくのからだでかれ、たまぞくするからだによみがえらされるのです。けつにくのからだがあるのですから、たまのからだもあるのです。
45こうかれています。「さいしょひとアダムはきるものとなった。」しかし、さいのアダムはいのちをあたえるたまとなりました。
46さいしょにあったのは、たまのものではなくけつにくのものです。たまのものはあとるのです。
47だい一のひとからて、つちつくられたひとですが、だい二のひとてんからかたです。
48つちつくられたものたちはみな、このつちつくられたひとており、てんぞくするものたちはみな、このてんぞくするかたています。
49私たちは、つちつくられたひとのかたちをっていたように、てんぞくするかたのかたちもつことになるのです。
50きょうだいたち、私はこのことをっておきます。けつにくのからだはかみくにそうぞくできません。ちるものは、ちないものをそうぞくできません。
51きなさい。私はあなたがたにおくげましょう。私たちはみなねむるわけではありませんが、みなえられます。
52わりのラッパとともに、たちまち、いっしゅんのうちにえられます。ラッパがると、しゃちないものによみがえり、私たちはえられるのです。
53このちるべきものが、ちないものをかならることになり、このぬべきものが、なないものをかならることになるからです。
54そして、このちるべきものがちないものをて、このぬべきものがなないものをるとき、このようにしるされたみことばがじつげんします。
しょうまれた。」
55よ、おまえのしょうはどこにあるのか。
よ、おまえのとげはどこにあるのか。」
56のとげはつみであり、つみちからりっぽうです。
57しかし、かみかんしゃします。かみは、私たちのしゅイエス・キリストによって、私たちにしょうあたえてくださいました。
58ですから、私のあいするきょうだいたち。かたって、うごかされることなく、いつもしゅのわざにはげみなさい。あなたがたは、ぶんたちのろうしゅにあってでないことをっているのですから。
00:0000:00
0.9X1X1.1X