구약
성경 버전
간체 중국어
영어
전통 중국어
스페인어
한국어
러시아어
인도네시아어
프랑스어
일본어
아랍어
설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1これはダビデの最後のことばである。
エッサイの子ダビデの告げたことば。
いと高き方によって上げられた者、
ヤコブの神に油注がれた者の告げたことば。
イスラエルの歌の歌い手。
2「主の霊は私を通して語り、
そのことばは私の舌の上にある。
3イスラエルの神は仰せられた。
イスラエルの岩は私に語られた。
『義をもって人を治める者、
神を恐れて治める者。
4その者は、太陽が昇る朝の光、
雲一つない朝の光のようだ。
雨の後に、地の若草を照らす光のようだ。』
5まことに私の家は、このように神とともにある。
神が永遠の契約を私と立てられたからだ。
それは、すべてのことにおいて備えられ、
また守られる。
神は、私の救いと願いを、
すべて育んでくださるではないか。
6よこしまな者たちはみな、
根こそぎにされた茨のようだ。
それらは手に取ることができない。
7彼らを打つ者はだれも、
槍の刃や柄で武装する。
彼らはその場で、火で焼き尽くされる。」
8ダビデの勇士たちの名は次のとおりである。
補佐官のかしら、タハクモニ人ヨシェブ・バシェベテ。彼は槍を振るって一度に八百人を刺し殺した。
9彼の次は、アホアハ人ドドの子エルアザル。ダビデにつく三勇士の一人であった。彼らがペリシテ人をそしったとき、ペリシテ人は戦うためにそこに集まった。イスラエル人は退いたが、
10彼は立ち上がり、自分の手が疲れて、手が剣にくっつくまでにペリシテ人を討った。主はその日、大勝利をもたらされた。兵たちが彼のところに引き返して来たのは、ただ、はぎ取るためであった。
11彼の次はアラル人アゲの子シャンマ。ペリシテ人が隊をなして集まったとき、そこにはレンズ豆が豊かに実った一つの畑があった。兵はペリシテ人の前から逃げたが、
12彼はその畑の真ん中に踏みとどまってこれを守り、ペリシテ人を討った。主は大勝利をもたらされた。
13三十人のかしらのうちのこの三人は、刈り入れのころ、アドラムの洞穴にいるダビデのところに下って来た。ペリシテ人の一隊は、レファイムの谷間に陣を敷いていた。
14そのときダビデは要害にいて、ペリシテ人の先陣はそのときベツレヘムにいた。
15ダビデは切に望んで、「だれかが私に、ベツレヘムの門にある井戸の水を飲ませてくれたらよいのだが」と言った。
16三人の勇士はペリシテ人の陣営を突き破って、ベツレヘムの門にある井戸から水を汲み、それを携えてダビデのところに持って来た。しかしダビデはそれを飲もうとはせず、それを主の前に注いで、
17こう言った。「主よ。そんなことをするなど、私には絶対にできません。これは、いのちをかけて行って来た人たちの血ではありませんか。」彼はそれを飲もうとはしなかった。三勇士は、そのようなことまでしたのである。
18さて、ツェルヤの子ヨアブの兄弟アビシャイは三十人のかしらであった。彼は槍を振るって三百人を刺し殺し、あの三人とともに名をあげた。
19彼は三十人の中で最も誉れが高かったので、彼らの長になったが、あの三人には及ばなかった。
20エホヤダの子ベナヤは、カブツェエル出身で、多くの手柄を立てた力ある人であった。彼はモアブの英雄二人を打ち殺した。また、ある雪の日に、洞穴の中に降りて行って雄獅子を打ち殺した。
21彼はまた、例の堂々としたエジプト人を打ち殺した。このエジプト人は、手に槍を持っていた。ベナヤは杖を持ってその男のところに下って行き、エジプト人の手から槍をもぎ取って、その槍で彼を殺した。
22エホヤダの子ベナヤはこれらのことをして、三勇士とともに名をあげた。
23彼はあの三十人の中でも最も誉れが高かったが、あの三人には及ばなかった。ダビデは彼を自分の護衛長にした。
24ヨアブの兄弟アサエルは、例の三十人とともにいた。
ベツレヘム出身のドドの子エルハナン。
25ハロデ人シャンマ。
ハロデ人エリカ。
26ペレテ人ヘレツ。
テコア人イケシュの子イラ。
27アナトテ人アビエゼル。
フシャ人メブナイ。
28アホアハ人ツァルモン。
ネトファ人マフライ。
29ネトファ人バアナの子ヘレブ。
ベニヤミンのギブア出身のリバイの子イタイ。
30ピルアトン人ベナヤ。
ガアシュの谷の出であるヒダイ。
31アルバト人アビ・アルボン。
バルフム人アズマウェテ。
32シャアルビム人エルヤフバとヨナタン、
ヤシェンの子たち。
33ハラル人シャンマ。
アラル人シャラルの子アヒアム。
34マアカ人アハスバイの子エリフェレテ。
ギロ人アヒトフェルの子エリアム。
35カルメル人ヘツライ。
アラブ人パアライ。
36ツォバ出身のナタンの子イグアル。
ガド人バニ。
37アンモン人ツェレク。
ツェルヤの子ヨアブの道具持ち、
ベエロテ人ナフライ。
38エテル人イラ。
エテル人ガレブ。
39ヒッタイト人ウリヤ。
合計三十七人。
聖書 新改訳2017
©新日本聖書刊行会
(翻訳内容についてのご質問はこちらへ)
「聴くドラマ聖書」の音声は、2018.5.20再刷版に基づきます
尚、「聴くドラマ聖書」の音声データ以外のコンテンツに反映されている聖書解釈はそれぞれのコンテンツの見解であり、必ずしも「聖書 新改訳2017」の著作権者である「一般社団法人 新日本聖書刊行会」の公式見解を反映するものではありません。