검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1しゅうはじめのがたはやく、かのじょたちはじゅんしておいたこうりょうってはかた。
2ると、いしはかからわきにころがされていた。
3そこでなかはいると、しゅイエスのからだはたらなかった。
4そのためほうれていると、よ、まばゆいばかりのころもひと二人ふたりちかくにた。
5かのじょたちはおそろしくなって、めんかおせた。すると、そのひとたちはこうった。「あなたがたは、どうしてきているかたにんなかさがすのですか。
6ここにはおられません。よみがえられたのです。まだガリラヤにおられたころ、しゅがおはなしになったことをおもしなさい。
7ひとかならつみびとたちのわたされ、じゅうにつけられ、三によみがえるとわれたでしょう。」
8かのじょたちはイエスのことばをおもした。
9そしてはかからもどって、十一にんとほかのひとたちぜんいんに、これらのことをすべてほうこくした。
10それは、マグダラのマリア、ヨハンナ、ヤコブのははマリア、そしてかのじょたちとともにいた、ほかのおんなたちであった。かのじょたちはこれらのことを使たちにはなしたが、
11このはなしはたわごとのようにおもえたので、使たちはかのじょたちをしんじなかった。
12しかしペテロはがり、はしってはかった。そして、かがんでのぞきむと、ぬのだけがえた。それで、このごとおどろきながらぶんのところにかえった。
13ところで、ちょうどこのたちのうちの二人ふたりが、エルサレムから六十スタディオンあまはなれた、エマオというむらかっていた。
14かれらは、これらのごとすべてについてはなっていた。
15はなったりろんったりしているところに、イエスごしんちかづいてて、かれらとともにあるはじめられた。
16しかし、二人ふたりはさえぎられていて、イエスであることがからなかった。
17イエスはかれらにわれた。「あるきながらかたっているそのはなしなんのことですか。」すると、二人ふたりくらかおをしてまった。
18そして、その一人ひとり、クレオパというひとがイエスにこたえた。「エルサレムにたいざいしていながら、ちかごろそこでこったことを、あなただけがごぞんじないのですか。」
19イエスが「どんなことですか」とわれると、二人ふたりこたえた。「ナザレじんイエスさまのことです。このかたは、かみたみぜんたいまえで、おこないにもことばにもちからのあるげんしゃでした。
20それなのに、私たちのさいちょうたちやいんたちは、このかたけいにするためにわたして、じゅうにつけてしまいました。
21私たちは、このかたこそイスラエルをかいほうするかただ、とのぞみをかけていました。じっさい、そればかりではありません。そのことがあってから三になりますが、
22なかおんなたちのなんにんかが、私たちをおどろかせました。かのじょたちはあさはやはかきましたが、
23イエスさまのからだがたらず、もどってました。そして、ぶんたちは使つかいたちのまぼろした、かれらはイエスさまきておられるとげた、とうのです。
24それで、なかなんにんかがはかってみたのですが、まさしくかのじょたちのったとおりで、あのかたたりませんでした。」
25そこでイエスはかれらにわれた。「ああ、おろかなものたち。こころにぶくて、げんしゃたちのったことすべてをしんじられないものたち。
26キリストはかならずそのようなくるしみをけ、それから、そのえいこうはいるはずだったのではありませんか。」
27それからイエスは、モーセやすべてのげんしゃたちからはじめて、ごぶんについてせいしょぜんたいいてあることをかれらにかされた。
28かれらはもくてきむらちかくにたが、イエスはもっとさきまできそうなようであった。
29かれらが、「いっしょにおまりください。そろそろゆうこくになりますし、もすでにかたむいています」とってつよすすめたので、イエスはかれらとともにまるため、なかはいられた。
30そしてかれらとしょくたくくと、イエスはパンをってかみをほめたたえ、いてかれらにわたされた。
31するとかれらのひらかれ、イエスだとかったが、その姿すがたえなくなった。
32二人ふたりはなった。「みちみちはなしくださるあいだ、私たちにせいしょかしてくださるあいだ、私たちのこころうちえていたではないか。」
33二人ふたりはただちにがり、エルサレムにもどった。すると、十一にんとそのなかあつまって、
34ほんとうしゅはよみがえって、シモンに姿すがたあらわされた」とはなしていた。
35そこで二人ふたりも、どうちゅうこったことや、パンをかれたときにイエスだとかっただいはなした。
36これらのことをはなしていると、イエスごしんかれらのなかち、「へいあんがあなたがたにあるように」とわれた。
37かれらはおびえてふるがり、ゆうれいているのだとおもった。
38そこで、イエスはわれた。「なぜみだしているのですか。どうしてこころうたがいをいだくのですか。
39わたしのやわたしのあしなさい。まさしくわたしです。わたしにさわって、よくなさい。ゆうれいならにくほねはありません。かるように、わたしにはあります。」
40こうって、イエスはかれらにあしせられた。
41かれらがよろこびのあまりまだしんじられず、がっていたので、イエスは、「ここになにものがありますか」とわれた。
42そこで、いたさかなを一すと、
43イエスはそれをって、かれらのまえがった。
44そしてイエスはわれた。「わたしがまだあなたがたといっしょにいたころ、あなたがたにはなしたことばはこうです。わたしについて、モーセのりっぽうげんしゃたちのしょへんいてあることは、すべてじょうじゅしなければなりません。」
45それからイエスは、せいしょさとらせるためにかれらのこころひらいて、
46こうわれた。「つぎのようにいてあります。『キリストはくるしみをけ、三にんなかからよみがえり、
47そのによって、つみゆるしをさせるあらためが、あらゆるくにひとびとつたえられる。』エルサレムからかいして、
48あなたがたは、これらのことのしょうにんとなります。
49よ。わたしは、わたしのちちやくそくされたものをあなたがたにおくります。あなたがたは、いとたかところからちからせられるまでは、みやこにとどまっていなさい。」
50それからイエスは、たちをベタニアのちかくまでれてき、げてしゅくふくされた。
51そして、しゅくふくしながらかれらからはなれてき、てんげられた。
52かれらはイエスをれいはいしたあとおおきなよろこびとともにエルサレムにかえり、
53いつもみやにいてかみをほめたたえていた。
00:0000:00
0.9X1X1.1X