검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1すると、オデデのアザルヤにかみれいのぞんだ。
2かれはアサのまえすすて、った。「アサおよび、すべてユダとベニヤミンのひとびとよ、私のうことをきなさい。あなたがたがしゅとともにいるあいだは、しゅはあなたがたとともにおられます。もし、あなたがたがこのかたもとめるなら、あなたがたにごぶんしめしてくださいます。もし、あなたがたがこのかたてるなら、このかたはあなたがたをててしまわれます。
3ながねんあいだ、イスラエルにはまことのかみもなく、きょうとなるさいもなく、りっぽうもありませんでした。
4しかし、くるしみのなかで、かれらがイスラエルのかみしゅかえり、このかたしたもとめたところ、しゅかれらにごぶんしめしてくださいました。
5このには、ものにも、はいってものにもへいあんがありませんでした。くにぐにむすべてのひとびとかずかずおおきなそうらんがあったからです。
6そして、くにくにに、まちまちさからい、かれらはともにくだかれてしまいました。かみがあらゆるくるしみをもって、かれらをかきみだされたからです。
7しかし、あなたがたはゆうしなさい。ちからとしてはなりません。あなたがたのはたらきにはむくいがあるからです。」
8アサは、これらのことばとげんしゃオデデのげんいてふるち、ユダとベニヤミンのぜん、またかれがエフライムのさんったまちまちから、むべきもののぞいた。そして、しゅみやげんかんまえにあったしゅさいだんあたらしくした。
9かれは、ユダとベニヤミンのすべてのひとびと、およびエフライム、マナセ、シメオンからかれらのもとにりゅうしているひとびとあつめた。そのかみしゅがアサとともにおられるのをて、イスラエルからおおくのひとびとかれのもとにくだってていたのである。
10かれらはアサのせいだい十五ねんだい三のつきにエルサレムにあつまった。
11そのかれらはぶんたちがたずさえてぶんものなかから、うし七百とうひつじ七千びきしゅにいけにえとしてささげた。
12かれらはけいやくむすび、こころくし、いのちをくして、かみしゅもとめることと、
13だれでもイスラエルのかみしゅもとめないものは、ちいさなものおおきなものも、おとこおんなも、けいにされることとした。
14かれらはおおごえよろこびのさけびをあげ、ラッパとつのぶえいて、しゅちかいをてた。
15ユダのひとびとはみなそのちかいをよろこんだ。それは、かれらがこころのすべてをもってちかいをて、ただひとすじしゅしたもとめ、そしてしゅがごぶんかれらにしめされたからである。しゅしゅうものからまもってかれらにあんそくあたえられた。
16また、アサおうは、ははマアカがアシェラのためににくむべきぞうつくったので、かのじょこうたいごうくらいから退しりぞけた。アサはそのにくむべきぞうたおしてこなごなくだき、これをキデロンのたにいた。
17たかところはイスラエルからのぞかれなかったが、アサのこころしょうがいまったきものであった。
18かれは、ちちせいべつしたものぶんせいべつしたものぎんきんうつわを、かみみやはこれた。
19アサのせいだい三十五ねんまで、たたかいはこらなかった。
00:0000:00
0.9X1X1.1X