구약
성경 버전
간체 중국어
영어
전통 중국어
스페인어
한국어
러시아어
인도네시아어
프랑스어
일본어
아랍어
설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1彼はまた、青銅の祭壇を造った。その長さは二十キュビト、幅は二十キュビト、高さは十キュビトであった。
2それから、彼は鋳物の「海」を造った。縁から縁まで十キュビトの円形で、高さは五キュビト。周囲は測り縄で巻いて三十キュビトであった。
3その下に沿って、牛の像が周囲を取り巻いていた。一キュビトにつき十ずつの割合で「海」の周りを取り巻いていた。この牛は二段になっていて、「海」を鋳たときに鋳込んだものである。
4「海」は十二頭の牛の上に据えられていた。三頭は北を向き、三頭は西を向き、三頭は南を向き、三頭は東を向いていた。「海」はこれらの牛の上に載せられていて、牛の後部はすべて内側を向いていた。
5「海」の厚さは一手幅あり、その縁は杯の縁のように、ゆりの花の形をしていた。その容量は三千バテであった。
6彼はまた、洗うための洗盤を十個造り、五個を右側に、五個を左側に置いた。その中で全焼のささげ物に用いるものがすすぎ清められた。「海」は祭司たちが身を洗うためのものであった。
7また、金の燭台十個を規定にしたがって作り、本殿の中に、五個を右側、五個を左側に置いた。
8机を十個作り、それを本殿の中に、五個を右側、五個を左側に置いた。それから金の鉢を百個作った。
9さらに祭司たちの庭と大庭、およびその庭の戸を造り、その戸を青銅でおおった。
10「海」は右側、すなわち、東南の方角に置いた。
11さらに、フラムは灰壺と十能と鉢を作った。こうして、フラムは、ソロモン王のために神の宮でなすべきすべての仕事を完了した。
12すなわち、二本の柱と、二本の柱の頂にある丸い柱頭、および柱の頂にある丸い二つの柱頭をおおう二つの格子細工、
13また、二つの格子細工に取り付ける四百個のざくろ、すなわち、柱の先端にある丸い二つの柱頭をおおうそれぞれの格子細工のための二段のざくろ、
14また、台を作り、その台の上の洗盤を作り、
15「海」一つと、その下の十二頭の牛、
16灰壺と十能と肉刺し、およびそれらに属するすべての物を、職人の長フラムがソロモン王のため、主の宮のために、磨き上げた青銅で作った。
17王は、ヨルダンの低地、スコテとツェレダの間の粘土の地でこれらを鋳造した。
18ソロモンはこれらすべての用具を大量に作った。青銅の重さは量られなかった。
19また、ソロモンは神の宮にあるあらゆる物を作った。金の祭壇と、臨在のパンを載せる金の机、
20内殿の前で火をともすための燭台と、その上のともしび皿を、規定にしたがって純金で作った。
21また、金の飾り花、ともしび皿、芯切りばさみを作った。それは混じりけのない金であった。
22芯取りばさみ、鉢、平皿、火皿を純金で作った。神殿の入り口は、至聖所に通じる扉と、神殿の本殿に通じる扉を金で作った。
聖書 新改訳2017
©新日本聖書刊行会
(翻訳内容についてのご質問はこちらへ)
「聴くドラマ聖書」の音声は、2018.5.20再刷版に基づきます
尚、「聴くドラマ聖書」の音声データ以外のコンテンツに反映されている聖書解釈はそれぞれのコンテンツの見解であり、必ずしも「聖書 新改訳2017」の著作権者である「一般社団法人 新日本聖書刊行会」の公式見解を反映するものではありません。