검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1アラムのおうぐんちょうナアマンは、そのしゅくんおもんじられ、そんけいされていた。それは、しゅぜんに、かれとおしてアラムにしょうあたえられたからであった。このひとゆうであったが、ツァラアトにおかされていた。
2アラムはかつてりゃくだつたとき、イスラエルのから一人ひとりわかむすめらえてていた。かのじょはナアマンのつまつかえていた。
3かのじょおんなしゅじんった。「もし、ごしゅじんさまがサマリアにいるげんしゃのところにかれたら、きっと、そのかたがごしゅじんさまのツァラアトをなおしてくださるでしょう。」
4そこで、ナアマンはそのしゅくんのところにき、イスラエルのからむすめがこれこれのことをいました、とげた。
5アラムのおうった。「ってなさい。私がイスラエルのおうててがみおくろう。」そこで、ナアマンは、ぎん十タラントときん六千シェケルとちゃくってかけた。
6かれはイスラエルのおうてのつぎのようながみってった。「このがみがあなたにとどきましたら、しんのナアマンをあなたのところにおくりましたので、かれのツァラアトをなおしてくださいますように。」
7イスラエルのおうはこのがみむと、ぶんころもいてった。「私はころしたり、かしたりすることのできるかみであろうか。このひとはこのおとこおくって、ツァラアトをなおせとう。しかし、かんがえてみよ。かれは私にいがかりをつけようとしているのだ。」
8かみひとエリシャは、イスラエルのおうころもいたことをくと、おうのもとにひとつかわしてった。「あなたはどうしてころもいたりなさるのですか。そのおとこを私のところによこしてください。そうすれば、かれはイスラエルにげんしゃがいることをるでしょう。」
9こうして、ナアマンはうませんしゃでやってて、エリシャのいえぐちった。
10エリシャは、かれ使しゃつかわしてった。「ヨルダンがわって七かいあなたのあらいなさい。そうすれば、あなたのからだはもとどおりになって、きよくなります。」
11しかしナアマンはげきしてり、そしてった。「なんということだ。私は、かれがきっとち、かれかみしゅんで、このかんうえうごかし、ツァラアトにおかされたこのものなおしてくれるとおもっていた。
12ダマスコのかわ、アマナやパルパルは、イスラエルのすべてのかわにまさっているではないか。これらのかわあらって、私がきよくなれないというのか。」こうして、かれいきどおってについた。
13そのとき、かれのしもべたちがちかづいてかれった。「わがちちよ。むずかしいことを、あのげんしゃがあなたにめいじたのでしたら、あなたはきっとそれをなさったのではありませんか。あのひとは『あらってきよくなりなさい』とっただけではありませんか。」
14そこで、ナアマンはくだってき、かみひとったとおりに、ヨルダンがわに七かいひたした。するとかれのからだはもとどおりになって、おさなのからだのようになり、きよくなった。
15ナアマンはそのいっこうものすべてをれてかみひとのところにかえしてて、かれまえってった。「私はいま、イスラエルのほか、ぜんかいのどこにもかみはおられないことをりました。どうかいま、あなたのしもべからのおくものってください。」
16かみひとった。「私がつかえているしゅきておられます。私はけっしてりません。」ナアマンは、らせようとしてしきりにすすめたが、かみひとことわった。
17そこでナアマンはった。「それなら、どうか二とうのらばにせるだけのつちをしもべにあたえてください。しもべはこれからはもう、しゅがいのほかのかみがみぜんしょうのささげものやいけにえをささげません。
18どうか、しゅつぎのことについてしもべをおゆるしくださいますように。私のしゅくんがリンモンのしん殿でんはいって、そこでひれすために私のたのみにします。それで私もリンモンのしん殿でんでひれします。私がリンモンのしん殿でんでひれすとき、どうか、しゅがこのことについてしもべをおゆるしくださいますように。」
19エリシャはかれった。「あんしんしてきなさい。」そこでナアマンはかれからはなれ、かなりのみちのりをすすんでった。
20そのとき、かみひとエリシャにつかえるわかものゲハジはこうかんがえた。「なんとしたことか。私のしゅじんは、あのアラムじんナアマンがってものろうとはしなかった。しゅきておられる。私はかれあといかけて、ぜったいなにかをもらってよう。」
21ゲハジはナアマンのあといかけてった。ナアマンは、うしろからけてものつけると、せんしゃからりてかれむかえ、「なにわったことでも」とたずねた。
22そこで、ゲハジはった。「わったことはありませんが、私のしゅじんは私をおくしてこうっています。『たったいま、エフライムのさんから、げんしゃなか二人ふたりわかものが私のところにやってたので、どうか、ぎん一タラントとちゃくかれらにあたえてやってください。』」
23するとナアマンは、「ぜひ、二タラントをってください」とってしきりにすすめ、二つのふくろれたぎん二タラントと、ちゃくぶん二人ふたりわかものわたした。そこでかれらはそれをってゲハジのさきってすすんだ。
24ゲハジはおかくと、それを二人ふたりものからっていえなかにしまいみ、かれらをかえらせたので、かれらはってった。
25かれいえはいってしゅじんまえつと、エリシャはかれった。「ゲハジ。おまえはどこへってたのか。」かれこたえた。「しもべはどこへもっていません。」
26エリシャはかれった。「あのひとがおまえをむかえにせんしゃからりたとき、私のこころはおまえといっしょあゆんでいたではないか。いまかねけ、ふくけ、オリーブやぶどうばたけひつじうしだんじょれいけるときだろうか。
27ナアマンのツァラアトは、いつまでもおまえとおまえのそんにまといつく。」ゲハジはツァラアトにおかされ、ゆきのようになって、エリシャのまえからってった。
00:0000:00
0.9X1X1.1X