검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1ツロについてのせんこく
タルシシュのふねよ、さけべ。
ツロはらされていえもなく、そこにははいれない。
キティムのから、それはかれらにしめされる。
2うみじゅうみんよ、だまれ。
うみわたるシドンのしょうにんはおまえをませた。
3おおうなばらで、シホルのこくもつ
ナイルのれがおまえのしゅうかくとなり、
おまえはしょこくあきないのとなった。
4「シドンよ、はじよ」とうみう。
うみとりでがこうっている。
「私はみのくるしみをせず、まず、
わかおとこそだてず、わかおんなやしなったこともない。」
5このうわさがエジプトにたっすると、
ひとびとはツロのうわさをいて、はげしくもだえる。
6うみじゅうみんよ、
タルシシュへわたって、さけべ。
7これが、おまえたちがほこりとしたまちなのか。
そのこりはふるく、
ひとびとはそのあしとおくにって
うつんだのに。
8だれが、おうかんいただくツロにたいして
これをはかったのか。
そのしょうにんくんしゅたちで、
その貿ぼうえきしょうもっとたっとばれていたのに。
9ばんぐんしゅがそれをはかり、
すべてのうるわしいほこりをけがして、
もっとたっとばれているものをみないやしめられた。
10むすめタルシシュよ、
ナイルがわのようにぶんくににあふれよ。
もうこれをせいするものはいない。
11しゅうみうえばし、
おうこくふるわせた。
しゅはカナンについてめいれいくだし、
そのとりでほろぼしくした。
12そしてわれた。
「もう二よろこおどるな。
しいたげられたおとめ、むすめシドンよ、
ってキティムにわたれ。
そこでも、おまえはやすめない。」
13よ、カルデアじんを。
このたみはもはやそんざいしない。
アッシリアじんがこれを
あらけもののものとしてさだめた。
かれらは、ぶんりやぐらをて、
きゅう殿でんをかすめて、そこをはいきょとした。
14タルシシュのふねよ、さけべ。
おまえたちのとりでらされたからだ。
15そのになると、ツロは七十ねんあいだわすれられる。一人ひとりおうしょうがいほどのかんである。七十ねんわると、ツロはゆうじょうたのようになる。
16たてごとり、まちめぐれ、
わすれられたゆうじょよ。
うまくけ、もっとうたえ。
おもしてもらうために。」
17七十ねんわりに、しゅはツロをかえりみられる。かのじょふたたゆうじょほうしゅうて、のすべてのおうこくと、おもていんこうおこなう。
18そのもうけ、ゆうじょほうしゅうは、しゅせいなるものとなる。それはたくわえられず、てられない。そのもうけは、しゅまえものたちがべてり、じょうとうふくるためのものとなるからだ。
00:0000:00
0.9X1X1.1X