검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1さて、あるひとびょうにかかっていた。ベタニアのラザロである。ベタニアはマリアとそのまいマルタのむらであった。
2このマリアは、しゅこうり、ぶんかみしゅあしをぬぐったマリアで、かのじょきょうだいラザロがんでいたのである。
3まいたちは、イエスのところに使つかいをおくってった。「しゅよ、ごらんください。あなたがあいしておられるものびょうです。」
4これをいて、イエスはわれた。「このびょうわるものではなく、かみえいこうのためのものです。それによってかみえいこうけることになります。」
5イエスはマルタとそのまいとラザロをあいしておられた。
6しかし、イエスはラザロがんでいるといてからも、そのときいたしょに二とどまられた。
7それからイエスは、「もう一ユダヤにこう」とたちにわれた。
8たちはイエスにった。「せんせい。ついこのあいだユダヤじんたちがあなたをいしちにしようとしたのに、またそこにおいでになるのですか。」
9イエスはこたえられた。「ひるは十二かんあるではありませんか。だれでもひるあるけば、つまずくことはありません。このひかりているからです。
10しかし、よるあるけばつまずきます。そのひとのうちにひかりがないからです。」
11イエスはこのようにはなし、それからたちにわれた。「わたしたちのともラザロはねむってしまいました。わたしはかれこしにきます。」
12たちはイエスにった。「しゅよ。ねむっているのなら、たすかるでしょう。」
13イエスは、ラザロののことをわれたのだが、かれらはすいみんでのねむりをわれたものとおもったのである。
14そこで、イエスはたちに、こんははっきりとわれた。「ラザロはにました。
15あなたがたのため、あなたがたがしんじるためには、わたしがそのわせなかったことをよろこんでいます。さあ、かれのところへきましょう。」
16そこで、デドモとばれるトマスがなかたちにった。「私たちもって、しゅいっしょのうではないか。」
17イエスがおいでになると、ラザロははかなかれられて、すでに四たっていた。
18ベタニアはエルサレムにちかく、十五スタディオンほどはなれたところにあった。
19マルタとマリアのところには、きょうだいのことでなぐさめようと、おおぜいのユダヤじんていた。
20マルタは、イエスがられたといて、むかえにった。マリアはいえすわっていた。
21マルタはイエスにった。「しゅよ。もしここにいてくださったなら、私のきょうだいななかったでしょうに。
22しかし、あなたがかみにおもとめになることはなんでも、かみがあなたにおあたえになることを、私はいまでもっています。」
23イエスはかのじょわれた。「あなたのきょうだいはよみがえります。」
24マルタはイエスにった。「わりののよみがえりのときに、私のきょうだいがよみがえることはっています。」
25イエスはかのじょわれた。「わたしはよみがえりです。いのちです。わたしをしんじるものんでもきるのです。
26また、きていてわたしをしんじるものはみな、えいえんけっしてぬことがありません。あなたは、このことをしんじますか。」
27かのじょはイエスにった。「はい、しゅよ。私は、あなたがられるかみキリストであるとしんじております。」
28マルタはこうってから、かえってってまいのマリアをび、そっとつたえた。「せんせいがおえになり、あなたをんでおられます。」
29マリアはそれをくと、すぐにがって、イエスのところにった。
30イエスはまだむらはいらず、マルタがむかえたしょにおられた。
31マリアとともにいえにいて、かのじょなぐさめていたユダヤじんたちは、マリアがいそいでがってくのをて、はかきにくのだろうとおもい、ついてった。
32マリアはイエスがおられるところにた。そしてイエスをると、あしもとにひれしてった。「しゅよ。もしここにいてくださったなら、私のきょうだいななかったでしょうに。」
33イエスは、かのじょき、いっしょたユダヤじんたちもいているのをごらんになった。そして、れいいきどおりをおぼえ、こころさわがせて、
34かれをどこにきましたか」とわれた。かれらはイエスに「しゅよ、てごらんください」とった。
35イエスはなみだながされた。
36ユダヤじんたちはった。「ごらんなさい。どんなにラザロをあいしておられたことか。」
37しかし、かれらのうちのあるものたちは、「えないひとけたこのかたも、ラザロがなないようにすることはできなかったのか」とった。
38イエスはふたたこころのうちにいきどおりをおぼえながら、はかられた。はかほらあなで、いしかれてふさがれていた。
39イエスはわれた。「そのいしりのけなさい。」んだラザロのまいマルタはった。「しゅよ、もうくさくなっています。四になりますから。」
40イエスはかのじょわれた。「しんじるならかみえいこうる、とあなたにったではありませんか。」
41そこで、かれらはいしりのけた。イエスはげてわれた。「ちちよ、わたしのねがいをいてくださったことをかんしゃします。
42あなたはいつでもわたしのねがいをいてくださると、わたしはっておりましたが、まわりにいるひとたちのために、こうもうげました。あなたがわたしをつかわされたことを、かれらがしんじるようになるために。」
43そうってから、イエスはおおごえさけばれた。「ラザロよ、なさい。」
44すると、んでいたひとが、あしながぬのかれたままた。かれかおぬのつつまれていた。イエスはかれらにわれた。「ほどいてやって、かえらせなさい。」
45マリアのところにていて、イエスがなさったことをたユダヤじんおおくが、イエスをしんじた。
46しかし、なんにんかはパリサイびとたちのところにって、イエスがなさったことをつたえた。
47さいちょうたちとパリサイびとたちはさいこうほういんしょうしゅうしてった。「われわれはなにをしているのか。あのものおおくのしるしをおこなっているというのに。
48あのものをこのままほうっておけば、すべてのひとがあのものしんじるようになる。そうなると、ローマじんがやってて、われわれのこくみんげてしまうだろう。」
49しかし、かれらのうちの一人ひとりで、そのとしだいさいであったカヤパが、かれらにった。「あなたがたはなにかっていない。
50一人ひとりひとたみわってんで、こくみんぜんたいほろびないですむほうが、ぶんたちにとってとくさくだということを、かんがえてもいない。」
51このことは、かれぶんからったのではなかった。かれはそのとしだいさいであったので、イエスがこくみんのためにのうとしておられること、
52また、ただこくみんのためだけでなく、らされているかみらを一つにあつめるためにものうとしておられることを、げんしたのである。
53そのらいかれらはイエスをころそうとたくらんだ。
54そのために、イエスはもはやユダヤじんたちのあいだこうぜんあるくことをせず、そこからあらちかほうって、エフライムというまちはいり、たちとともにそこにたいざいされた。
55さて、ユダヤじんすぎこしまつりがちかづいた。おおくのひとびとが、きよめるため、すぎこしまつりのまえほうからエルサレムにのぼってた。
56かれらはイエスをさがし、みやなかってたがいにはなしていた。「どうおもうか。あのかたまつりにられないのだろうか。」
57さいちょうたち、パリサイびとたちはイエスをらえるために、イエスがどこにいるかをっているものほうこくするように、というめいれいしていた。
00:0000:00
0.9X1X1.1X