검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1イエスは、ふたたみずうみのほとりでおしはじめられた。じょうおおくのぐんしゅうがみもとにあつまったので、イエスはみずうみで、ふねってこしろされた。ぐんしゅうはみな、みずうみちかくのりくにいた。
2イエスは、おおくのことをたとえによっておしえられた。そのおしえのなかでこうわれた。
3「よくきなさい。たねひとたねきにかけた。
4いていると、あるたねみちばたちた。すると、とりべてしまった。
5また、べつたねつちうすいわちた。つちふかくなかったのですぐにしたが、
6のぼるとしおれ、づかずにれてしまった。
7また、べつたねいばらなかちた。すると、いばらびてふさいでしまったので、むすばなかった。
8また、べつたねちた。するとえ、そだってむすび、三十ばい、六十ばい、百ばいになった。」
9そしてイエスはわれた。「みみのあるものきなさい。」
10さて、イエスだけになったとき、イエスのまわりにいたひとたちが、十二にんとともに、これらのたとえのことをたずねた。
11そこで、イエスはわれた。「あなたがたにはかみくにおくあたえられていますが、そとひとたちには、すべてがたとえでかたられるのです。
12それはこうあるからです。
かれらは、るにはるがることはなく、
くにはくがさとることはない。
かれらがかえってゆるされることのないように。』」
13そして、かれらにこうわれた。「このたとえがからないのですか。そんなことで、どうしてすべてのたとえがかいできるでしょうか。
14たねひとは、みことばをくのです。
15みちばたかれたものとは、こういうひとたちのことです。みことばがかれてかれらがくと、すぐにサタンがて、かれらにかれたみことばをります。
16いわかれたものとは、こういうひとたちのことです。みことばをくと、すぐによろこんでれますが、
17ぶんなかがなく、しばらくつづくだけです。あとで、みことばのためにこんなんはくがいこると、すぐにつまずいてしまいます。
18もう一つの、いばらなかかれたものとは、こういうひとたちのことです。みことばをいたのに、
19このおもわずらいや、とみまどわし、そのほかいろいろなよくぼうはいんでみことばをふさぐので、むすぶことができません。
20かれたものとは、みことばをいてれ、三十ばい、六十ばい、百ばいむすひとたちのことです。」
21イエスはまたかれらにわれた。「かりをってるのは、ますしたしんだいしたくためでしょうか。しょくだいうえくためではありませんか。
22かくれているもので、あらわにされないものはなく、められたもので、あきらかにされないものはありません。
23みみがあるなら、きなさい。」
24またかれらにわれた。「いていることにちゅうしなさい。あなたがたは、ぶんはかるそのはかりぶんにもはかあたえられ、そのうえくわえられます。
25っているひとはさらにあたえられ、っていないひとは、っているものまでげられてしまうからです。」
26またイエスはわれた。「かみくにはこのようなものです。ひとたねくと、
27よるひるたりきたりしているうちにたねしてそだちますが、どのようにしてそうなるのか、そのひとりません。
28はひとりでにをならせ、はじめになえつぎつぎおおくのにできます。
29じゅくすと、すぐにかまれます。しゅうかくときたからです。」
30またイエスはわれた。「かみくにはどのようにたとえたらよいでしょうか。どんなたとえでせつめいできるでしょうか。
31それはからしだねのようなものです。かれるときは、うえのどんなたねよりもちいさいのですが、
32かれると、せいちょうしてどんなさいよりもおおきくなり、おおきなえだって、そのかげそらとりつくれるほどになります。」
33イエスは、このようなおおくのたとえをもって、かれらのちからおうじてみことばをはなされた。
34たとえを使つかわずにはなされることはなかった。ただ、ごぶんたちには、かれらだけがいるときに、すべてのことをかされた。
35さてそのゆうがたになって、イエスはたちに「こうぎしわたろう」とわれた。
36そこでたちはぐんしゅうあとのこして、イエスをふねせたままおれした。ほかのふねいっしょった。
37すると、はげしいとっぷうこってなみふねなかにまではいり、ふねみずでいっぱいになった。
38ところがイエスは、せんまくらをしてねむっておられた。たちはイエスをこして、「せんせい。私たちがんでも、かまわないのですか」とった。
39イエスはがってかぜしかりつけ、みずうみに「だまれ、しずまれ」とわれた。するとかぜはやみ、すっかりなぎになった。
40イエスはかれらにわれた。「どうしてこわがるのですか。まだしんこうがないのですか。」
41かれらはじょうおそれて、たがいにった。「かぜみずうみまでがうことをくとは、いったいこのかたはどなたなのだろうか。」
00:0000:00
0.9X1X1.1X