검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1こうしていっこうは、みずうみこうぎし、ゲラサじんいた。
2イエスがふねからがられるとすぐに、けがれたれいにつかれたひとが、はかからてイエスをむかえた。
3このひとはかみついていて、もはやだれも、くさり使つかってでも、かれしばっておくことができなかった。
4かれはたびたびあしかせとくさりでつながれたが、くさりきちぎり、あしかせもくだいてしまい、だれにもかれさえることはできなかった。
5それで、よるひるはかやまさけつづけ、いしぶんのからだをきずつけていたのである。
6かれとおくからイエスをつけ、はしってはいした。
7そしておおごえさけんでった。「いとたかかみイエスよ、私とあなたになんかんけいがあるのですか。かみによっておねがいします。私をくるしめないでください。」
8イエスが、「けがれたれいよ、このひとからけ」とわれたからである。
9イエスが「おまえのなにか」とおたずねになると、かれは「私のはレギオンです。私たちはおおぜいですから」とった。
10そして、ぶんたちをこのほうからさないでください、とこんがんした。
11ところで、そこのさんぷくでは、おびただしいぶたれがわれていた。
12かれらはイエスにこんがんしてった。「私たちがぶたはいれるように、ぶたなかおくってください。」
13イエスはそれをゆるされた。そこで、けがれたれいどもはってぶたはいった。すると、二千びきほどのぶたれががけくだってみずうみへなだれみ、そのみずうみでおぼれてんだ。
14ぶたっていたひとたちはして、まちさとでこのことをつたえた。ひとびとは、なにこったのかをようとやってた。
15そしてイエスのところにると、あくれいにつかれていたひと、すなわち、レギオンを宿やどしていたひとふくて、しょうかえってすわっているのをて、おそろしくなった。
16ていたひとたちは、あくれいにつかれていたひとこったことやぶたのことを、ひとびとくわしくはなしてかせた。
17するとひとびとはイエスに、このほうからってほしいとこんがんした。
18イエスがふねろうとされると、あくれいにつかれていたひとがおともさせてほしいとイエスにねがった。
19しかし、イエスはおゆるしにならず、かれにこうわれた。「あなたのいえ、あなたのぞくのところにかえりなさい。そして、しゅがあなたに、どんなにおおきなことをしてくださったか、どんなにあわれんでくださったかをらせなさい。」
20それでかれり、イエスがぶんにどれほどおおきなことをしてくださったかを、デカポリスほうひろはじめた。ひとびとはみなおどろいた。
21イエスがふたたふねこうぎしわたられると、おおぜいぐんしゅうがみもとにあつまってた。イエスはみずうみのほとりにおられた。
22すると、かいどうつかさ一人ひとりでヤイロというひとて、イエスをるとそのあしもとにひれして、
23こうこんがんした。「私のちいさいむすめにかけています。むすめすくわれてきられるように、どうかおいでになって、むすめうえいてやってください。」
24そこで、イエスはヤイロといっしょかれた。するとおおぜいぐんしゅうがイエスについてて、イエスにせまった。
25そこに、十二ねんあいだながをわずらっているおんなひとがいた。
26かのじょおおくのしゃからひどいにあわされて、っているものをすべて使つかたしたが、なんのかいもなく、むしろもっとわるくなっていた。
27かのじょはイエスのことをき、ぐんしゅうとともにやってて、うしろからイエスのころもれた。
28「あのかたころもにでもれれば、私はすくわれる」とおもっていたからである。
29すると、すぐにみなもとかわいて、びょうやされたことをからだにかんじた。
30イエスも、ぶんのうちからちからったことにすぐがつき、ぐんしゅうなかいてわれた。「だれがわたしのころもにさわったのですか。」
31するとたちはイエスにった。「ごらんのとおり、ぐんしゅうがあなたにせまっています。それでも『だれがわたしにさわったのか』とおっしゃるのですか。」
32しかし、イエスはしゅうまわして、だれがさわったのかをろうとされた。
33かのじょぶんこったことをり、おそれおののきながらすすて、イエスのまえにひれし、しんじつをすべてはなした。
34イエスはかのじょわれた。「むすめよ、あなたのしんこうがあなたをすくったのです。あんしんしてきなさい。くるしむことなく、すこやかでいなさい。」
35イエスがまだはなしておられるとき、かいどうつかさいえからひとびとった。「おじょうさんはくなりました。これじょうせんせいわずらわすことがあるでしょうか。」
36イエスはそのはなしをそばでき、かいどうつかさわれた。「おそれないで、ただしんじていなさい。」
37イエスは、ペテロとヤコブ、ヤコブのきょうだいヨハネのほかは、だれもぶんいっしょくのをおゆるしにならなかった。
38かれらはかいどうつかさいえいた。イエスは、ひとびとみだして、おおごえいたりわめいたりしているのをて、
39なかはいって、かれらにこうわれた。「どうしてみだしたり、いたりしているのですか。そのんだのではありません。ねむっているのです。」
40ひとびとはイエスをあざわらった。しかし、イエスはみなそとし、どものちちははと、ごぶんともものたちだけをれて、そののいるところにはいってかれた。
41そして、どものってわれた。「タリタ、クム。」やくすと、「しょうじょよ、あなたにう。きなさい」というである。
42すると、しょうじょはすぐにがり、あるはじめた。かのじょは十二さいであった。それをるや、ひとびとくちもきけないほどにおどろいた。
43イエスは、このことをだれにもらせないようにときびしくおめいじになり、また、しょうじょものあたえるようにわれた。
00:0000:00
0.9X1X1.1X