검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1そのころ、ふたたおおぜいぐんしゅうあつまっていた。べるものがなかったので、イエスはたちをんでわれた。
2「かわいそうに、このぐんしゅうはすでに三かんわたしとともにいて、べるものっていないのです。
3くうふくのままいえかえらせたら、ちゅううごけなくなります。とおくからているひともいます。」
4たちはこたえた。「こんなひとざとはなれたところで、どこからパンをれて、このひとたちにじゅうぶんべさせることができるでしょう。」
5すると、イエスはおたずねになった。「パンはいくつありますか。」たちは「七つあります」とこたえた。
6すると、イエスはぐんしゅうめんすわるようにめいじられた。それから七つのパンをり、かんしゃいのりをささげてからそれをき、くばるようにとたちにおあたえになった。たちはそれをぐんしゅうくばった。
7また、ざかなすこしあったので、それについてかみをほめたたえてから、これもくばるようにわれた。
8ぐんしゅうべてまんぷくした。そしてあまりのパンれをあつめると、七つのかごになった。
9そこには、およそ四千にんひとびとがいた。それからイエスはかれらをかいさんさせ、
10すぐにたちとともにふねり、ダルマヌタほうかれた。
11すると、パリサイびとたちがやっててイエスとろんはじめた。かれらはてんからのしるしをもとめ、イエスをこころみようとしたのである。
12イエスは、こころなかふかくためいきをついて、こうわれた。「このだいはなぜ、しるしをもとめるのか。まことに、あなたがたにいます。いまだいには、どんなしるしもあたえられません。」
13イエスはかれらからはなれ、ふたたふねってこうぎしかれた。
14たちは、パンをってるのをわすれ、一つのパンのほかは、ふねなかわせがなかった。
15そのとき、イエスはかれらにめいじられた。「パリサイびとのパンだねとヘロデのパンだねには、くれぐれもをつけなさい。」
16するとたちは、ぶんたちがパンをっていないことについて、たがいにろんはじめた。
17イエスはそれにがついてわれた。「なぜ、パンをっていないことについてろんしているのですか。まだからないのですか、さとらないのですか。こころかたくなにしているのですか。
18があってもないのですか。みみがあってもかないのですか。あなたがたは、おぼえていないのですか。
19わたしが五千にんのために五つのパンをいたとき、パンれをあつめて、いくつのかごがいっぱいになりましたか。」かれらはこたえた。「十二です。」
20「四千にんのために七つのパンをいたときは、パンれをあつめて、いくつのかごがいっぱいになりましたか。」かれらはこたえた。「七つです。」
21イエスはわれた。「まださとらないのですか。」
22かれらはベツサイダにいた。するとひとびとえないひとれてて、かれにさわってくださいとイエスにこんがんした。
23イエスは、そのひとってむらそとれてかれた。そしてかれりょうつばをつけ、そのうえりょうてて、「なにえますか」とかれた。
24すると、かれえるようになって、「ひとえます。のようですが、あるいているのがえます」とった。
25それから、イエスはふたたりょうかれりょうてられた。かれがじっとていると、がすっかりなおり、すべてのものがはっきりとえるようになった。
26そこでイエスは、かれいえかえらせ、「むらにははいってかないように」とわれた。
27さて、イエスはたちとピリポ・カイサリアのむらむらかけられた。そのちゅう、イエスはたちにおたずねになった。「ひとびとはわたしをだれだとっていますか。」
28かれらはこたえた。「バプテスマのヨハネだとっています。エリヤだとひとたちや、げんしゃ一人ひとりだとひとたちもいます。」
29するとイエスは、かれらにおたずねになった。「あなたがたは、わたしをだれだといますか。」ペテロがイエスにこたえた。「あなたはキリストです。」
30するとイエスは、ぶんのことをだれにもわないように、かれらをいましめられた。
31それからイエスは、ひとおおくのくるしみをけ、ちょうろうたち、さいちょうたち、りっぽうがくしゃたちにてられ、ころされ、三によみがえらなければならないと、たちにおしはじめられた。
32イエスはこのことをはっきりとはなされた。するとペテロは、イエスをわきにおれして、いさめはじめた。
33しかし、イエスはいてたちをながら、ペテロをしかってわれた。「がれ、サタン。あなたはかみのことをおもわないで、ひとのことをおもっている。」
34それから、ぐんしゅうたちといっしょせて、かれらにわれた。「だれでもわたしにしたがってたければ、ぶんて、ぶんじゅうって、わたしにしたがってなさい。
35ぶんのいのちをすくおうとおもものはそれをうしない、わたしとふくいんのためにいのちをうしなものは、それをすくうのです。
36ひとは、たとえぜんかいれても、ぶんのいのちをうしなったら、なんえきがあるでしょうか。
37ぶんのいのちをもどすのに、ひとはいったいなにせばよいのでしょうか。
38だれでも、このようなかんいんつみだいにあって、わたしとわたしのことばをじるなら、ひとも、ちちえいこうびてせいなる使つかいたちとともにるとき、そのひとじます。」
00:0000:00
0.9X1X1.1X