검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1さて、たみしゅたいして、かえはげしくへいった。しゅはこれをいていかりをやし、しゅかれらにかってがり、宿しゅくえいはしをなめくした。
2するとたみはモーセにかってわめきさけんだ。それで、モーセがしゅいのると、そのえた。
3そのしょはタブエラとばれた。しゅが、かれらにかってがったからである。
4かれらのうちにじってていたものたちははげしいよくぼうにかられ、イスラエルのらはふたたおおごえいて、った。「ああ、にくべたい。
5エジプトで、ただでさかなべていたことをおもす。きゅうりも、すいか、にら、たまねぎ、にんにくも。
6だがいまや、私たちののどはからからだ。まったなにもなく、ただ、このマナをるだけだ。」
7マナはコエンドロのたねのようで、いっけん、ベドラハのようであった。
8たみあるまわってそれをあつめ、ひきうすでひくかうすでつき、これをなべてパンつくった。そのあじは、あぶらげたのようなあじであった。
9よる宿しゅくえいつゆりるとき、マナもそれといっしょりてた。
10モーセは、たみがそのぞくごとに、それぞれぶんてんまくぐちくのをいた。しゅいかりははげしくがった。このことは、モーセにとってつらいことであった。
11それで、モーセはしゅった。「なぜ、あなたはしもべをくるしめられるのですか。なぜ、私はあなたのごこうけられないのですか。なぜ、このたみぜんたいおもを私にわされるのですか。
12私がこのすべてのたみをはらんだのでしょうか。私がかれらをんだのでしょうか。それなのになぜ、あなたは私に、『きかかえるように、かれらをあなたのむねき、わたしがかれらのたちにちかったれてけ』とわれるのですか。
13どこから私はにくて、このたみぜんたいあたえられるでしょうか。かれらは私にさけび、『にくあたえてべさせてくれ』とうのです。
14一人ひとりで、このたみぜんたいうことはできません。私にはおもすぎます。
15私をこのようにあつかわれるのなら、おねがいです、どうか私をころしてください。これじょう、私をさんにあわせないでください。」
16しゅはモーセにわれた。「イスラエルのちょうろうたちのうちから、たみちょうろうで、あなたがたみのつかさとみとめるもの七十にんをわたしのためにあつめよ。そして、かれらをかいけんてんまくれてて、そこであなたのそばにたせよ。
17わたしはりてって、そこであなたとかたり、あなたのうえにあるれいからいちってかれらのうえく。それでかれらもたみおもをあなたとともにい、あなたがたった一人ひとりうことはなくなる。
18あなたはたみわなければならない。
そなえてせいべつしなさい。あなたがたはにくべられる。あなたがたがいて、しゅたいして『ああ、にくべたい。エジプトはかった』とったからだ。しゅにくくださる。あなたがたはにくべられるのだ。
19あなたがたがべるのは、ほんの一にちや二いつとおではなく、
20一かげつもであって、ついには、あなたがたのはなからて、をもよおすほどになる。それは、あなたがたのうちにおられるしゅをないがしろにして、そのまえき、『いったい、なぜ、われわれはエジプトからたのか』とったからだ。」
21しかしモーセはった。「私といっしょにいるたみは、だんだけで六十万にんです。しかもあなたは、かれらににくあたえ、一かげつあいだべさせる、とわれます。
22かれらのためにひつじれ、うしれがほふられても、それはかれらにじゅうぶんでしょうか。かれらのためにうみさかなぜんあつめられても、かれらにじゅうぶんでしょうか。」
23しゅはモーセにこたえられた。「このしゅみじかいというのか。わたしのことばがじつげんするかどうかは、いまかる。」
24モーセはって、しゅのことばをたみかたった。そしてたみちょうろうたちのうちから七十にんあつめ、かれらをてんまくまわりにたせた。
25するとしゅくもなかにあってりてて、モーセとかたり、かれうえにあるれいからいちって、その七十にんちょうろうあたえられた。そのれいかれらのうえにとどまると、かれらはげんした。しかし、かさねてそれをすることはなかった。
26そのとき、二人ふたりもの宿しゅくえいのこっていた。一人ひとりはエルダデ、もう一人ひとりはメダデであった。かれらのうえにもれいがとどまった。かれらはちょうろうとしてとうろくされたものたちだったが、てんまくへはかなかったのである。かれらは宿しゅくえいなかげんした。
27それで、一人ひとりわかものはしってて、モーセにげた。「エルダデとメダデが宿しゅくえいなかげんしています。」
28わかいときからモーセのじゅうしゃであったヌンのヨシュアはこたえてった。「わがしゅ、モーセよ。かれらをやめさせてください。」
29モーセはかれった。「あなたは私のためをおもって、ねたみをこしているのか。しゅたみがみな、げんしゃとなり、しゅかれらのうえにごぶんれいあたえられるとよいのに。」
30それから、モーセとイスラエルのちょうろうたちは、宿しゅくえいもどった。
31さて、しゅのもとからかぜき、うみからうずらをはこんでて、宿しゅくえいちかくにとした。それは宿しゅくえいまわり、どちらのがわにもやくにちみちのりのはんで、めんからやく二キュビトのたかさになった。
32たみは、そのしゅうじつしゅうつぎしゅうじつってうずらをあつめた。あつめたのがもっとすくなかったものでも、十ホメルほどあつめた。かれらはそれらをぶんたちのために、宿しゅくえいしゅうひろげておいた。
33にくかれらのあいだにあって、まだかみわらないうちに、しゅいかりがたみかってがり、しゅじょうはげしいえきびょうたみたれた。
34そのしょはキブロテ・ハ・タアワとばれた。よくぼうにかられたたみが、そこにめられたからである。
35キブロテ・ハ・タアワから、たみはハツェロテにすすんでった。そしてハツェロテにとどまった。
00:0000:00
0.9X1X1.1X