검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1さて、カイサリアにコルネリウスというひとがいた。イタリアたいというたいひゃくにんたいちょうであった。
2かれけいけんひとで、ぞくぜんいんとともにかみおそれ、たみおおくのほどこしをし、いつもかみいのりをささげていた。
3あるごろ、かれまぼろしなかで、はっきりとかみ使つかいをた。その使つかいはかれのところにて、「コルネリウス」とびかけた。
4かれ使つかいをつめていたが、おそろしくなってった。「しゅよ、なんでしょうか。」すると使つかいはった。「あなたのいのりとほどこしはかみまえのぼって、おぼえられています。
5さあいま、ヤッファにひとつかわして、ペテロとばれているシモンというひとまねきなさい。
6そのひとは、シモンというかわなめししょくにんのところにまっています。そのいえうみにあります。」
7使つかいがかれにこうかたってると、コルネリウスはしもべたちのうち二人ふたりと、かれそっきんのうちけいけんへい一人ひとりび、
8すべてのことをせつめいして、かれらをヤッファにつかわした。
9よくじつ、このひとたちがたびつづけて、まちちかくまでたころ、ペテロはいのるためにおくじょうのぼった。ひるの十二ごろであった。
10かれくうふくおぼえ、なにべたいとおもった。ところが、ひとびとしょくようをしているうちに、かれゆめごこになった。
11するとてんひらけ、おおきなしきのようなものが、すみをつるされてじょうりてるのがえた。
12そのなかには、あらゆる四つあしどうぶつうもの、そらとりがいた。
13そしてかれに、「ペテロよ、がり、ほふってべなさい」というこえこえた。
14しかし、ペテロはった。「しゅよ、そんなことはできません。私はまだ一も、きよくないものけがれたものべたことがありません。」
15すると、もう一こえこえた。「かみがきよめたものを、あなたがきよくないとってはならない。」
16このようなことが三かいあってから、すぐにそのものてんげられた。
17ペテロが、いままぼろしはいったいどういうことだろうか、と一人ひとりおもまどっていると、なんと、コルネリウスからつかわされたひとたちがシモンのいえさがてて、そのかどぐちち、
18こえをかけて、「ペテロとばれているシモンはここにまっていますか」とたずねていた。
19ペテロはまぼろしについておもめぐらしていたが、たまかれわれた。「なさい。三にんひとがあなたをたずねてています。
20さあ、したりてき、ためらわずにかれらといっしょきなさい。わたしがかれらをつかわしたのです。」
21そこでペテロは、そのひとたちのところにりてって、った。「あなたがたがさがしているのは、この私です。どんなごようでおいでになったのですか。」
22すると、かれらはった。「ただしいひとで、かみおそれ、ユダヤのたみぜんたいひょうばんひゃくにんたいちょうコルネリウスが、あなたをぶんいえまねいて、あなたからはなしくようにと、せいなる使つかいからしめされました。」
23それでペテロは、かれらをむかれてまらせた。
よくじつ、ペテロはって、かれらといっしょかけた。ヤッファのきょうだいたちもすうにんどうこうした。
24そしてつぎ、ペテロはカイサリアにいた。コルネリウスは、しんぞくしたしいゆうじんたちをあつめて、かれらをっていた。
25ペテロがくと、コルネリウスはむかえにて、あしもとにひれしておがんだ。
26するとペテロはかれこして、「おちください。私もおなにんげんです」とった。
27そして、コルネリウスとことばをわしながらいえはいり、おおくのひとあつまっているのをて、
28そのひとたちにこうった。「ごぞんじのとおり、ユダヤじんには、がいこくじんまじわったり、がいこくじんほうもんしたりすることはゆるされていません。ところが、かみは私に、どんなひとのことも、きよくないものであるとかけがれたものであるとかってはならないことを、しめしてくださいました。
29それで、おまねきをけたとき、ためらうことなくたのです。そこでおたずねしますが、あなたがたは、どういうわけで私をおまねきになったのですか。」
30すると、コルネリウスがった。「四まえのこのこくに、私がいえいのりをしていますと、なんと、かがやいたころもひとが私のまえって、
31こういました。『コルネリウス。あなたのいのりはれられ、あなたのほどこしはかみまえおぼえられています。
32だから、ヤッファにひとおくって、ペテロとばれるシモンをまねきなさい。このひとうみにある、かわなめししょくにんのシモンのいえまっています。』
33それで、私はすぐにあなたのところにひとおくったのです。ようこそおいでくださいました。いま、私たちはみな、しゅがあなたにおめいじになったすべてのことをうかがおうとして、かみまえております。」
34そこで、ペテロはくちひらいてこうった。「これで私は、はっきりかりました。かみはえこひいきをするかたではなく、
35どこのくにひとであっても、かみおそれ、せいおこなひとは、かみれられます。
36かみは、イスラエルのらにみことばをおくり、イエス・キリストによってへいふくいんつたえられました。このイエス・キリストはすべてのひとしゅです。
37あなたがたは、ヨハネがつたえたバプテスマのあと、ガリラヤからはじまって、ユダヤぜんこったことがらをごぞんじです。
38それは、ナザレのイエスのことです。かみはこのイエスにせいれいちからによってあぶらそそがれました。イエスはめぐあるいていわざをおこない、あくしいたげられているひとたちをみなやされました。それはかみがイエスとともにおられたからです。
39私たちは、イエスがユダヤじんとエルサレムでおこなわれた、すべてのことのしょうにんです。ひとびとはこのイエスをにかけてころしましたが、
40かみはこのかたを三によみがえらせ、あらわれさせてくださいました。
41たみぜんたいにではなく、かみによってまえもってえらばれたしょうにんである私たちにあらわれたのです。私たちは、イエスがしゃなかからよみがえられたあといっしょべたりんだりしました。
42そしてイエスは、ごぶんが、きているものんだもののさばきぬしとしてかみさだめたかたであることを、ひとびとつたえ、あかしするように、私たちにめいじられました。
43げんしゃたちもみなイエスについて、このかたしんじるものはだれでも、そのによってつみゆるしがけられると、あかししています。」
44ペテロがなおもこれらのことをはなつづけていると、みことばをいていたすべてのひとびとに、せいれいくだった。
45かつれいけているしんじゃで、ペテロといっしょひとたちは、ほうじんにもせいれいたまものそそがれたことにおどろいた。
46かれらがげんかたり、かみさんするのをいたからである。するとペテロはった。
47「このひとたちがみずでバプテスマをけるのを、だれがさまたげることができるでしょうか。私たちとおなじようにせいれいけたのですから。」
48ペテロはコルネリウスたちにめいじて、イエス・キリストのによってバプテスマをけさせた。それから、かれらはペテロにねがって、なんにちたいざいしてもらった。
00:0000:00
0.9X1X1.1X