검색 제안

  • 두 단어를 함께 검색하려면 쉼표나 공백을 사용하세요. 예: "love, neighbor" 또는 "love neighbor".
  • 정확한 구문을 검색하려면 큰따옴표로 묶으십시오. 예: "Son of Man".
시스템밝은어두운English简体中文繁體中文Español한국어РусскийBahasa IndonesiaFrançais日本語العربية
계정
성경 목록

신약

설정
절 번호 표시
제목 표시
각주 표시
구절 목록 보기
1きょうだいならびにちちであるみなさん。いまからもうげる私のべんめいいてください。」
2パウロがヘブルかたりかけるのをいて、ひとびとはますますしずかになった。そこでパウロはった。
3「私は、キリキアのタルソでまれたユダヤじんですが、このまちそだてられ、ガマリエルのもとでせんりっぽうについてきびしくきょういくけ、こんにちみなさんとおなじように、かみたいしてねっしんものでした。
4そしてこのみちはくがいし、おとこでもおんなでもしばってろうれ、にまでもいたらせました。
5このことについては、だいさいちょうろうかいぜんたいも私のためにしょうげんしてくれます。このひとたちからきょうだいたちにてたがみまでって、私はダマスコへかいました。そこにいるものたちもしばげ、エルサレムにいてしょばつするためでした。
6私がみちすすんで、ひるごろダマスコのちかくまでたとき、とつぜんてんからのまばゆいひかりが私のまわりをらしました。
7私はたおれ、私にかたりかけるこえきました。『サウロ、サウロ、どうしてわたしをはくがいするのか。』
8私がこたえて、『しゅよ、あなたはどなたですか』とうと、そのかたは私にわれました。『わたしは、あなたがはくがいしているナザレのイエスである。』
9いっしょにいたひとたちは、そのひかりたのですが、私にかたっているかたこえけられませんでした。
10私が『しゅよ、私はどうしたらよいでしょうか』とたずねると、しゅは私にわれました。『がって、ダマスコにきなさい。あなたがおこなうようにさだめられているすべてのことが、そこであなたにげられる』と。
11私はそのひかりかがやきのためにえなくなっていたので、いっしょにいたひとたちにいてもらって、ダマスコにはいりました。
12すると、りっぽうしたがけいけんひとで、そこにんでいるすべてのユダヤじんたちにひょうばんい、アナニアというひとが、
13私のところにて、そばにち、『きょうだいサウロ、ふたたえるようになりなさい』といました。するとそのとき、私はそのひとえるようになりました。
14かれはこういました。『私たちのかみは、あなたをおえらびになりました。あなたがみこころをり、なるかた、そのかたくちからこえくようになるためです。
15あなたはそのかたのために、すべてのひとたいして、きしたことをあかしするしょうにんとなるのです。
16さあ、なにをためらっているのですか。ちなさい。そのかたんでバプテスマをけ、ぶんつみあらながしなさい。』
17それから私がエルサレムにかえり、みやいのっていたとき、私はゆめごこになりました。
18そしてしゅたのです。しゅは私にこうかたられました。『はやく、いそいでエルサレムをはなれなさい。わたしについてあなたがするあかしを、ひとびとれないから。』
19そこで私はこたえました。『しゅよ。この私がかいどうごとに、あなたをしんじるものたちをろうれたり、むちでったりしていたのを、かれらはっています。
20また、あなたのしょうにんステパノのながされたとき、私しんもそのにいて、それにさんせいし、かれころしたものたちのうわばんをしていたのです。』
21するとしゅは私に、『きなさい。わたしはあなたをとおほうじんつかわす』とわれました。」
22ひとびとかれはなしをここまでいていたが、こえげてった。「こんなおとこは、じょうからのぞいてしまえ。かしておくべきではない。」
23ひとびとがわめきて、うわほうげ、ちりをくうちゅうにまきらすので、
24せんにんたいちょうは、パウロをへいえいなかれるようにめいじ、なぜひとびとがこのようにかれたいしてっているのかをるため、むちでって調しらべるようにった。
25かれらがむちでとうとしてパウロのあしひろげたとき、パウロはそばにっていたひゃくにんたいちょうった。「ローマみんであるものを、さいばんにもかけずに、むちでってよいのですか。」
26これをいたひゃくにんたいちょうは、せんにんたいちょうのところにってほうこくし、「どうなさいますか。あのひとはローマみんです」とった。
27そこで、せんにんたいちょうはパウロのところにった。「私にいなさい。あなたはローマみんなのか。」パウロは「そうです」とこたえた。
28するとせんにんたいちょうった。「私はがくかねでこのみんけんれたのだ。」パウロはった。「私はまれながらのみんです。」
29そこで、パウロを調しらべようとしていたものたちは、すぐにパウロからいた。せんにんたいちょうも、パウロがローマみんであり、そのかれしばっていたことをっておそれた。
30よくじつせんにんたいちょうは、パウロがなぜユダヤじんたちにうったえられているのか、たしかなことをりたいとおもい、かれくさりいた。そして、さいちょうたちとさいこうほういんぜんたいあつまるようにめいじ、パウロをれてって、かれらのまえたせた。
00:0000:00
0.9X1X1.1X